普段ジュースはほとんど飲まなくて、水かお茶かコーヒーか。お酒以外だとほぼこの三択。
この前、めずらしく無性にトマトジュースが飲みたくなった。体がリコピンを欲していたのかな?なぜかは分からないけど、とにかくトマトジュースが飲みたくなった。
初めて手に取った商品だけど、めっちゃ美味しくてびっくり。
いい意味でトマトジュースっぽくない。トマト特有の酸味とかちょっとクセのあるあの独特の風味がなくて、フレッシュでめちゃくちゃ甘いの。
子どものころは酸っぱさやエグみみたいなのが気になってトマトジュースが苦手だったけど、これに出会っていたらもっと早くにトマトジュースが好きになっていたかもしれない。

私にとってまさに"理想の"トマトジュース
トマトジュースにしてはあまりにも甘いから、砂糖が結構入ってるのかな?と思ってパッケージを見ると、"砂糖・食塩不使用" との表示。
原材料は「トマトジュース(濃縮トマト還元)、濃縮トマト汁」以上!実にシンプル!!
ちなみに、お味については伊藤園さんの公式サイトではこのように説明されている。
「甘み」「酸味」「うまみ」のバランスを整え、まるでフルーツトマトのような味わいを実現しているので、トマトジュースが苦手な方にもおすすめです。
濃厚で甘みのある完熟したトマトを使用しています。
砂糖・食塩は一切使用しておりません。
確かにフルーツトマトみたいな甘さだわ。
栄養成分は以下の通り(紙パック200ml)
エネルギー 75kcal
たんぱく質 3.3g
炭水化物 16.8g
食塩相当量 0~0.59g
その他の栄養成分
糖質 14.1g、糖類 11.6g、食物繊維 1.4~3.8g、カリウム 515~1285mg、ビタミンE 1.0~5.6mg、ビタミンK 1~20μg 機能性関与成分:GABA 100mg リコピン 25mg
低カロリーだし、砂糖も食塩も入っていないし、ダイエット中の身にはありがたい。
食べ物でも飲み物でも、気に入ると高頻度でリピートしたくなる性分なので、例にもれずこれもまとめ買いした。
今、我が家には大量の「理想のトマト」が鎮座しております。
ペットボトルバーションもあるみたいだけど、私は飲みきりサイズの紙パックの方がいいかな。一日の摂取目安量が200mlなので。
この商品はGABAによる「睡眠の質向上」や「一時的な精神的ストレス軽減」機能があるとされている機能性表示食品とのことだけど、ストレスフリー&毎日快眠な私にはこの点の検証はむずかしかった !笑
トマトジュースはビタミンも摂れるから、飲み続けて最近荒れがちな肌も改善されるといいな。